僕らのワクワク冒険氣

音×食×町おこしクリエイター タカハシナオトのブログ

苦手だったアウトプットをしてみて感じた 4つの良かった事

どうも皆さんこんにちわ

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

 

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

音楽と食と町おこしを通して

「心が喜ぶ事」「ワクワクする事」をテーマに活動しております。

 

音×食×町おこしクリエイターについてはこちらの記事を読んで頂けたら幸いです。

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

 

◯はじめに宣伝させて下さい。

 

⓵イベント出演情報 ダイジェスト版

 

8/24(金)栃木 高根沢 のぶおの音楽祭  

8/26(日)新潟 クローズドイベント

9/17(月)岐阜 ミツバチのソバの花畑コンサート

9/21(金)京都 VOXホール タビノート

9/25(火)新発田 セキカワカナモノ作ってランチ

9/30 10/1 埼玉 越生 GO AROUND JAPAN

(どちらかに出演します。)

※水色はフリーイベントです。

予約はこちらにお名前、日にち、人数を入力してこちらにメール下さい↓

 

live.naoto@gmail.com

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

最近こんな事がありました、、、

 

7月も終わりいよいよ夏本番ですね!

学生は夏休みに突入で最高の時期ですよね。

子供の頃僕の夏休みと言えばもっぱら、近くの加治川で泳ぎまくっていました!

 

通称僕らはそこをオカダと呼んでいて

僕は川が好きすぎて友達から

「オカダマスター」と呼ばれていました!!

 

飛び込んだり

何度も流されて死にそうになったり

不良に絡まれたり、、、

 

そんな楽しい思い出が沢山出来る夏が到来!

大人になっても満喫したいですね☆

 

そんな夏真っ只素敵なイベントに出演させて頂きました。

レインボータワーのおひざ元

万代シティーで開催されました

「Yes I Do」

Niigata Music Festivalに出演させて頂きました!

 

 

本当に沢山の新潟出身やゆかりのあるアーティストが一同に集結したビックイベント

f:id:naoto-song:20180731001254j:image

 

f:id:naoto-song:20180801011434j:image
f:id:naoto-song:20180801011438j:image

夢のコラボステージもありました!

f:id:naoto-song:20180801011426j:image
f:id:naoto-song:20180801011422j:image

 

最後は出演者全員でスペシャルメドレーコラボからの「Yes I Do」

f:id:naoto-song:20180801012523j:image

f:id:naoto-song:20180801011520j:image
f:id:naoto-song:20180801011524j:image

 

感動的なフィナーレ!


井上さん素晴らしい機会を作って頂き本当にありがとうございました! 

f:id:naoto-song:20180801012556j:image

そしてコラボして頂いた皆さんもありがとうございました!

 

普段新潟に住んでいても、こんなに沢山の新潟のアーティストの皆さんとご一緒すると言う機会と言うのは中々ありませんし、これから先もあるかもわからないぐらいの夢の企画だったと思います。

 

他県でもこんなコラボはないと思います。

 

新潟に住んでる事がより誇らしく感じました。
間違いなく新潟の音楽史に残るそんな出来事だったと思います。

 

そして炎天下の中スタッフ、関係者の皆さん本当にありがとうございました!

そして来場のお客様本当に本当に熱い灼熱の中本当にありがとうございました!!

 

ちなみに僕も出演させていただいております「Yes I Do」のPVもあります!!

youtu.be

 

 

 

苦手だったアウトプットをしてみて感じた 4つの良かった事、、、、

 

 

最近改めてこうし自分に向き合いながら

マイペースではありますがブログを更新しております。

 

その中で色んな氣づきがあります。

 

生きてる中で色んな場所に行ったり、見たり、食べたり、人と会ったり、話したり、本や映画、ゲーム、ネットからも日々ありとあらゆる事をインプットしているけれど

アウトプットする機会と言うのは

 

物凄く少ない、、、

 

 でもアウトプットや発信することって凄く重要だなと感じてます。

 

僕にとってこのブログは練習的な要素もあります。

 

こうして日々感じてる事や出来事を今実際アウトプットしてみて感じてるのは、、、

 

・すっきり、ストレス解消になる

 

まず、これです!

曲作ったりした時とかも同じですが、ブログを書いた後はとてもスッキリします。

インプットだけだと、どんどん情報が頭の中に溢れてしまい同時にストレスも溜まってしまいます。

 

 

・頭の整理が出来る

 

情報で頭の中が溢れちゃうと良いアイディアも埋もれてしまったり、色んな事に惑わされて、どれから手をつけて良いかわからなくなってしまい、最終的に動けなくなる事がありますが

アウトプットする事によって頭の中が整理されます。

 

 

・インプットしたものがちゃんと自分のものになる

インプットしたものを言語化する為には改めてそのモノごとに対して一度しっかり向き合って分析したりします。

そうする事でより深くモノごとを落としこむ事ができます。

 

 

・改めて自分を知る事ができる

自分と向き合い絞りだす事で自分でも知らない自分に出会えたりまします。

それがまた面白いんです!!

 

 

 

最後に、、、

 

僕にとって、音楽や料理もその一つでもありますがこうしてブログを書いているのも日々をアウトプットする良い機会になってます。

 

僕は言語化するのがあんまり得意じゃないので、結構苦手分野であり、発信する事はとても勇気がいる事なんだと感じます。

 

もしかしたら批判されるかも?

もしかしたら全くの的外れかも?

 

でも色んな考え混ざりあって新しい考えがまた生まれてりするのかなぁーと思ってます。

 

アウトプットが癖になると物事の捉え方も変わってくるなぁと思います。

 

僕は臆病なのでどんな物事にも一歩を踏み出すのに毎回勇気を振り絞ってますよ(笑)

 

でも最近はそういうのを逆に楽しんでます^_^

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽やミュージシャンが町おこしにもたらす5つの効果

どうも皆さんこんにちわ

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

音楽と食と町おこしを通して

「心が喜ぶ事」「ワクワクする事」をテーマに活動しております。

 

音×食×町おこしクリエイターについてはこちらの記事を読んで頂けたら幸いです。

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

◯はじめに宣伝させて下さい。

 

⓵イベント出演情報 ダイジェスト版

 

8/24(金)栃木 高根沢 のぶおの音楽祭  

8/26(日)新潟 クローズドイベント

9/17(月)岐阜 ミツバチのソバの花畑コンサート

9/21(金)京都 VOXホール タビノート

9/25(火)新発田 セキカワカナモノ作ってランチ

9/30 10/1 埼玉 越生 GO AROUND JAPAN

(どちらかに出演します。)

※水色はフリーイベントです。

予約はこちらにお名前、日にち、人数を入力してこちらにメール下さい↓

 

live.naoto@gmail.com

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

サウンドハウス  ヨイトコめぐり旅

 

僕は現在新潟県 村上市 塩野町地域 の地域おこし協力隊としても活動しおりまして

モチロンキーワードは音楽と食をテーマに活動しております。

それで今回サウンドハウスさん企画でYOITOKOめぐり旅の第1段として、

僕がプロデュースさせて頂いてる大須戸のサクランボ祭りと村上市を取り上げて頂きました!!
限られた時間の中で縁がある場所を巡らせるて頂きました!!
村上牛を生産しているの小田農場さんと

共同開発した

「村上牛肉巻きおにぎり」も紹介させて頂いております!

 

BGMとして僕の楽曲も使用されております
是非見て頂けたら幸いです!

 

www.soundhouse.co.jp

 

 

 

 

音楽やミュージシャンがが町おこしにもたらす5つの効果

 

これは前からずっと書きたいと思ってまして

音楽×町おこしにピックアップしたお話しです

 

一般的には音楽は目に見えないモノなので、

物理的な要素と言う観点から行くと何がどう変わったとか、それがどうなるとか、非常にわかりにくく理解されない点が多々あるかと思いますが是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 


・雰囲気が良くなる

まずこれはとてもわかりやすい例ですが音楽があるとシンプルに雰囲気が良くなると感じました。

村の会議とかって結構殺伐としてるんです。

なんかシーーンとしてて発言するのかなり勇気のいる雰囲気で、そんな中で協力隊として村の年長者が沢山いる中で仕切ったりするわけですが、、、会議の時軽くBGMを流しておくと

非常に空気が和やかになります!!

発言もとてもしやすい環境になり

イデアが浮かんできますし、

イライラもしなくなり

進行もスムーズに、、、

 

 

 

しかし「BGM止めろ!」と怒られると言う可能性もあります。笑

今のところ僕はないですが、、、、

 

 

会議問わず、色んな場面で音楽があると潤滑油的な役割をしてくれると感じました!!

 

バーベキューとか、そう言う楽しい会の時もギターをポランと流せばより最高の空間になりますし、イベントなんかでも音楽があると

とても良い感じになりますよね☆

 

 


・世代を飛び越えて一つになれる

音楽好きな方は世の中沢山いらっしゃいますが

子供達は音が鳴るだけで喜びますよね☆

それに地域の年長者の方も実は音楽めっちゃ好きな人多いんです!

 

こんなお話しがあります、それは僕が協力隊として初めて来た時なんですが

 

紹介がてらライブをさせて頂きました。

そこで朝日音頭と言う曲をギターで僕なりにアレンジして歌わせて頂いたら、皆さん身体に染み付いているなか踊りだしたりして素晴らしい空間になって、一気に心の距離が縮んだんです。

音楽は世代を超えて繋がれるモノだと感じました、実際僕は音楽を通して色んな世代の人繋がれましたし縦の繋がりではなく横の繋がりとして繋がれたり何年もかけて構築する人間関係だったり、色んな過程や世代、年齢を飛び越えて仲良くなって一つになれる事は音楽素晴らしさだなぁと、、、

 

「共通意識」と言うのが一つキーワードかなと僕は感じます。

 

例えば学校の校歌だったり、町の唄だったり、

祭りのお囃子だったり

それらはみんな身体に染み付いてるし、世代が関係ないから

そう言うのがあるだけで一つなれると思います

また、新しく作っても面白いです!

 

これは町づくりにおいても非常にネックの部分だったりするんですが、それを飛び超えられる大きなモノだと思います。

 

 

一つの町に一つミュージシャンをオススメします笑

 

 

・今までにない広がり方をする

これはミュージシャンにとっても町にとっても言える事だと思いますし、お互いにメリットがあると感じます。

ローカルで活動すると言う事なんですが、、、これまた別の機会に書きたいと思います!

 

町にとっても全国を巡業して活動しているミュージシャンは広告棟としての役割を果たしていると思います。

 

さらに色んな各地で繋がった人達を呼んで

と行ったり来たりで交流が生まれたり

 

また、繋がっているミュージシャンやアーティストがその町に来てライブやイベントを開催する事もある

それにより、沢山の人になんだかしらの

町の魅力や情報が拡散されて広がって行くと言う事もおきると思います。

 

今までにない繋がりが出来る事によって

住民の方も外の良い影響を受けて町の底力が上がっていくと実感してます!

 

 

 

・PRソングやテーマソングができる

 

テーマソングやPRソング、最近では

ブランドソングと言う言葉が出てきます。

ブランドソングは企業等で使われておりますが、これは地域や名物にも使えるモノだ思います。町や名物の魅力なんかを思わず口ずさむ音楽で発信出来きます

そしてそう言う曲が出来ると町の一つの

「共通意識」にもなりえるモノだと思います。

町や名物のブランド化にも繋がると思います!

 

 


・単純にエンターテイメント要素

最後は単純にこれ!
娯楽やそもそも音楽に触れる機会が少ないので、ライブやイベントはとても喜んで頂けてると僕は思っております。

 

そう言う時間は心の豊かさや心の健康に繋がるモノだと思います。

 

生の演奏や歌はやはり良いと思います。

 

 

 

 

 

・最後に、、、

 

色々書かせて頂きましたが、、、

全てが必ずしも当てはまるとは思いません。

 

現在僕が地域おこし協力隊としてディープに町おこしの仕事をさせてもらって実際に感じた事や体験を元に完全に僕の主観で書かせて頂いております!

またまだあるのですが今の僕では言語化出来るのはここまでです。

僕にとってまちづくりはとてもクリエティブ(創作的)なモノで

ワクワクするモノで楽しいモノ

そしてシンプルで悲観的なモノでなく

自分達の生活を豊かで幸せにするモノだと思う

ここにこれあったら

楽しいよね?

便利だよね?

それをリアルにしていくモノ

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

タカハシナオト イベント出演情報 (2018.7.25更新)

タカハシナオト イベント出演情報

(2018.7.25更新)

 

8/24(金)栃木 高根沢 のぶおの音楽祭  

8/26(日)新潟 クローズドイベント

9/17(月)岐阜 ミツバチたちのソバの花畑コンサート

9/21(金)京都 VOXホール タビノート

9/25(火)新発田 セキカワカナモノ作ってランチ

9/30 10/1 埼玉 越生 GO AROUND JAPAN

(どちらかに出演します。)

 

※水色はフリーイベントです。

予約はこちらにお名前、日にち、人数を入力してこちらにメール下さい↓

 

live.naoto@gmail.com

 

 

栃木 高根沢 のぶおの音楽祭  

f:id:naoto-song:20180727022038j:image

■8月24日(金) 栃木 高根沢 

◯のぶおの音楽祭

◯ちょ蔵ホール 

◯17時スタート (タカハシナオトは18時20分〜)

◯入場無料

◯住所 高根沢町宝積寺2416
◯TEL  028-675-0004

 

 

8/26 新潟 クローズドイベント

 

9/17岐阜 ミツバチたちのソバの花畑コンサート

■詳細は後日わかり次第UP.します。

 

 

9/21京都 VOXホール タビノート

f:id:naoto-song:20180727015945j:image

■9月21日(金) 京都VOXhall

◯タビーノート

◯18時〜

◯学生1500円    一般2500円+1D600円

京都市中京区河原町通三条下ル大黒町44

河原町VOX5F
◯TEL  075-255-1596

 

 

新発田 セキカワカナモノ作ってランチ

■9月25日(火)新発田セキカワカナモノ

 

◯作ってランチ

◯料理教室&ミニライブ

◯10時30分〜

◯2000円

◯メニュー 未定

新潟県新発田市大手町1丁目1番1号

◯TEL0254-22-3781 

 

 

 

9/30 10/1 埼玉 越生 GO AROUND JAPAN

(どちらかに出演します。)

詳細は後日わかり次第UP.します。

公式ホームページをご覧ください

GO AROUND JAPAN | 野外フェスティバル・ゴーアラウンドジャパン・埼玉

 

 

 

はじめる事からはじめる

どうも皆さんこんにちわ

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

音楽と食と町おこしを通して

「心が喜ぶ事」「ワクワクする事」をテーマに活動しております。

音×食×町おこしクリエイターについてはこちらの記事を読んで頂けたら幸いです。

 

bokuwaku.hatenablog.com


 

 

 

○まず宣伝があります。

■7/22 万代シティーパーク Yes I Do■

 

f:id:naoto-song:20180720222319j:plain


今週末7/22は新潟のミュージシャンが大集合!
まさに新潟版「ウィ・アー・ザ・ワールド」!

僕の音楽始めたきっかけの一つは中学の時に
全校の前で歌ったウィ・アー・ザ・ワールド

確実に新潟の音楽史に残る日になります!
是非ご来場下さい!!

 


○最近こんな事がありました、、、

 

大須戸に新しく移住して来た方が野草や薬草に詳しい方で色々教えてもらい、、

 


大須戸では雑草とし扱われていたのですが、、
なんと、このお花食べられるんですよ!

f:id:naoto-song:20180720201926j:image

 

しかも中華の高級食材の「金針菜」

f:id:naoto-song:20180720201930j:image
f:id:naoto-song:20180720201936j:image

ここしばらく大量の金針菜をもらって色んな料理を研究しております。

 

まず王道の中華

○金針菜と海老の塩炒め

f:id:naoto-song:20180720202228j:image

洋食パスタにも合います!

○金針菜とアサリのペペロンチーノ
f:id:naoto-song:20180720202233j:image

まさかのエスニック

○金針菜とチキンのグリーンカレー
f:id:naoto-song:20180720202237j:image

 

 

 

 

はじめる事からはじめる

 

出来なかったらどうしようとか、、、、

僕はいつも考えてしまって、、

その結果、、、

やらなかったり

 

やっても時間がかかってしまったりと言う経験が多々あります。

 

意外とじっくり考えて

安全パイをとる性分なんですが、、、

 

まずは想ってる事を言葉にしたら始まるから

まずは言葉にしてみようと思って

はじめる事からはじめてみようと思う!

右も左もわからないけれど

はじめてみれば動きだす。

 

「そうなってから」

 

「出来てから」

 

それからはじめたら遅すぎる

 

 

そんなこれからの

「音×食×町おこしクリエイター」としての

今ある夢の1つなんですが、、

 

僕のキーワードの一つでもある「食」をより

濃いものにして発信して行きたいと思い

実は「食品加工場」を作ろうと思っております! 

 

オリジナルの食品を開発してはただ販売するだけじゃなくて

地域の魅力や僕の音楽を知ってもらうキッカケ

より音楽が身近にある生活と言う環境や

季節を感じてもらったり、、、etc

 

そう言うシステムを作りたい!!

そんな展望を描いております!!

 

まだまだ、おぼろな所も多々ありますが、

それをどんどんリアルにして、現実にして行こうと思ってます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログの説明(はじめての方は是非こちら読んで下さい)

どうもはじめまして

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

僕らのワクワク冒険氣をご覧頂きありがとうございます!

 

 

このブログは現在進行形で

音×食×町おこしクリエイターと言う

世界で唯一の職業の看板を挙げてみて

僕が実際に良くも悪くも今感じたとった事を

鮮度の高いうちに

アウトプットする為の場であり、

 

良い事も悪い事も含め今を生きる1人の人間の生き方、生き様としてリアルタイムにシェア出来たらと言う想いで書いております。

 

皆さんにとって+になるかはわかりませんが、そんな想いで書いてます。

 

あわせて近況、イベント出演情報、宣伝等諸々も差し込みます。

 

「冒険氣」の「記」が「氣」になっておりますが、これは誤字ではなくて敢えて

「氣」と言う文字を使わせて頂きました。

「氣」と言う言葉にエネルギーを表してたり

放出や広がると言う意味があるので、

 

この場は僕自身のアウトプットや、見て頂いた方にエネルギーを与えられる様な意味も込めて

このタイトルにしました。

 

人生を冒険する氣持ちや記録でもあり

新しい時代を作って行くと言う「紀」でもあって「喜」でもある色々な「冒険」の「Ki」を

発信していきます!

 

更新は基本3日に1回ぐらいの頻度で書いていきたいと思ってます。(多少の誤差あります。)

 

 

ツイッターフェイスブックもやってます!

「タカハシナオト」で検索して下さい。

 

もし面白そうな奴だと思ったら

メッセージいつでもお待ちしております!

感想でもお仕事の依頼でもなんでも

こちらまで↓

 live.naoto@gmail.com

 

良かったら是非こちらの2つの記事も読んで頂けたら幸いです。

 

 

タカハシナオトのプロフィール

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

シンガーソングライターやめて音×食×町おこしクリエイターを始めた話

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

受け継がれるよ 魂

どうも皆さんこんにちわ

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

音楽と食と町おこしを通して

「心が喜ぶ事」「ワクワクする事」をテーマに活動しております。

 

音×食×町おこしクリエイターについてはこちらの記事を読んで頂けたら幸いです。

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

◯ 最近こんなことがありました、、、

 

皆さん3連休はいかがお過ごしですか?

 僕は14.15とイベントに出演させて頂いておりました!!

f:id:naoto-song:20180715223442j:image

 

14日は岩船の古民家を改装し地域でコミュニティースペースとして利用している「源内塾」にて地域おこし協力隊の仕事の一環として音楽を交えながら講演をさせて頂きました。

 

f:id:naoto-song:20180715223209j:image
f:id:naoto-song:20180715223214j:image
f:id:naoto-song:20180715223204j:image

音楽ライブ+講演と言うスタイルもある種

地域おこし協力隊としての経験があり、シンガーソングライターと掛け算する事によってうまれた表現方法であります。

市長にも最初から最後まで見て頂けました。

講演の内容としては

 

1.自己紹介

2.音×食×町おこしクリエイターってなに?

3.協力隊としての活動

4.僕主観でこれからの地域づくりで必要だと思う事

 

と言う様な内容でお話しさせて頂きました。

最後に「ちいさな幸せみつけた」をみんなで

シャラララして終わると言う様な流れで終演!

 

暑い中本当に沢山の方にご来場頂き

ありがとうございました。

 

 

そして本日15日はWEEK!THANKS FESTA

f:id:naoto-song:20180715230430j:image

19年の歴史に幕を閉じた

新潟WEEK!ですが

19年の感謝を込めたイベント
 f:id:naoto-song:20180715230624j:image

こんな区切りのイベント呼んで頂いた事本当に感謝です。

 

 

僕は新潟WEEK!には

CDのリリースで計4回と

スィーツ男子座談会や、地球最後の日に食べたいモノ等食べもの関連でも何度か出させて頂き本当に思い出深くて、ライブ中も語らせて頂きましたがもはやただの情報誌と言うモノではなく僕の人生の色々な場面で共にあるものだったと思います。

デートに行く時や、美味しいラーメン、グルメ、なんか面白い事ないかなって、、

色んな場面場面でページをめくっておりました。

本当にありがとうございました!!

 

新潟WEEK!は永遠に!

新潟WEEK!は永遠に!

 

f:id:naoto-song:20180715235150j:image

 

 

会場ではこれからの新潟を、間違いなく面白くする次世代の若者二人にも再会

どちらもマジシャン!

戌丸くんとHIDEくんです!!

f:id:naoto-song:20180715231033j:image

 

こうして一つの時代が終わりますが

でも寂しくはありません、素晴らしいモノは形を変えて受け継がれて行くモノですよね!!

 

受け継がれるよ 魂

 

そうそう、14日の講演でもそんなお話しさせて頂きました!

 

そうそうこんなお話しもありますよ

 

「伝統とは形を継承することを言わず、その魂を、その精神を継承することを言う 」

 

柔道の創始者嘉納治五郎師範のお言葉だそうですよ!

山下泰裕氏は、ブルー柔道着が採用されることになった時、日本中が反対一色になったことを恥ずかしいと思ったという。たしかに、カラー柔道着導入はイヤなことだが、柔道が世界に普及するには避けて通れないことだと。そもそも、カラー柔道着は柔道の本質を脅かすものではないと。だから、消極的賛成だったという。結果的に、わかりやすくなってますます世界に普及している。それによって日本ファンも増えているはずだ。
 山下氏の判断の根拠は、嘉納師範の示した伝統観だったではないだろうか。

 

ほぼ引用ですが、、、

 

伝統は革新の連続そんな言葉もあります。

 

これについては京都に住んでた頃に僕は

目の当たりにしました。

 

例えば西陣織と言う京都の伝統的な技術を

現代の人に合わせてジーンズやネクタイ等

形を変えて継承している。

 

そう京都は伝統と革新の町だからこそ現代にもあれほどの素晴らしい歴史や文化が残り続けている、住んでみてそう感じました。

 

そしてそういう素晴らしいモノは日本中色んな所にありますよね!

 

今それらの伝統はとても危機的な状況化に

あり、その中で残るモノと消えていくモノがあり、そしてこれから生まれてくるモノもあります。それはもしかしたらこれから1000年続くモノになるかもしれません。

 

今からでも

10年続いたら形になる

100年続いたら歴史

1000年続いたらもはや文化、文明の世界

 

 

新潟WEEK!はなくなってしまいますが、

その魂は別の形になって継承されてこれからも残っていくと僕は信じておりますよ!

 

 

 

 

 

明日は久しぶりに何もない休みなので、海で泳ぎたいと思っております!!

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

ハプニングを楽しんでハピネスに変える

 

どうも皆さんこんにちわ

音×食×町おこしクリエイターの

タカハシナオトです。

 

音楽と食と町おこしを通して

「心が喜ぶ事」「ワクワクする事」をテーマに活動しております。

 

 

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

音×食×町おこしクリエイターについてはこちらの記事を読んで頂けたら幸いです。

 

bokuwaku.hatenablog.com

 

 

 

 

◯初めに宣伝させて下さい!

 

ライブ出演です!

f:id:naoto-song:20180710211139j:image

■WEEK! THANKS FESTA■

■7月15日(日)

■10時〜20時(タカハシナオトは12時頃予定〜)

■万代シティー BP.BP2 歩行者天国にて


先日19年の歴史に幕を閉じた新潟WEEK!ですが、19年の感謝を込めたイベントが
万代シティーで開催されます!(BP、BP2付近)

こんな区切りのイベント呼んで頂いた事本当に感謝です。嬉しいけど、寂しい、、、


是非みなさん共に楽しんで、分かち合って
心に刻める様な一日しましょう!!
僕自身もそんな気持ちで歌わせて頂きます!!

 

 

宣伝でした!

 

 

 

◯最近こんなことがありました、、、

 

さて僕は今、北海道小樽〜新潟へ向かうフェリーの中にいます。

f:id:naoto-song:20180710184128j:image
ここ数日間の事を頭の中で巡らせながらの航海

 

本当に素晴らしい出会いと再会に満ち溢れた、数日間でした。

 

はじまりは7月7日の朝、毎年恒例の村上大祭インターネット生配信に出演させて頂きました。

ナビゲーターは佐藤亜紀さん

 

ゲストは

元力士で現在地域おこし協力隊の臥牛山と僕

 

f:id:naoto-song:20180710211901j:image

 

そちらの模様はユーチューブにてアーカイブがありますので、

こちらをご覧ください⬇︎

https://youtu.be/ARJ50o12184

 

その後、夜からは荒木ケースケが音楽活動を休止すると言う事で節目のイベントに出演する為に東京 下北沢 音倉へ

 

満員御礼!めっちゃ温かく、笑えて

再会、出会いを分かち合った最高の夜でした。そこは涙も笑いも共存した空間

f:id:naoto-song:20180710184356j:image

 

f:id:naoto-song:20180710184343j:image

そして打ち上げも限界までの宴
なん年ぶりだろ?

 

こんなに青春時代を感じさせる

打ち上げは久しぶりでした。

f:id:naoto-song:20180710184618j:image

そのまま東京の朝焼けを拝み

6時50分の飛行機で北海道へ

 

洞爺湖で開催されたフェス「LOVE TOYA」に出演させて頂きました。

f:id:naoto-song:20180710185252j:image

ラブトーヤも本当に素晴らしいフェスでした。

北海道の雄大大自然の中で音楽とアートで溢れてモノを作る人、食を作る人、場を作る人

それらをキャッチして感じとる人

そんな素敵な循環が溢れたフェスでした。

f:id:naoto-song:20180710185551j:image

ありがとうラブトーヤ!またあそぼーや!

f:id:naoto-song:20180710185545j:image

 

その後は大親友の中田雅史ファミリーの家に泊めてもらい、ワクチン講座の横地さんの宇宙の講演が中田家で開催されてとても素晴らしいお話し聞かせて頂き一曲歌たわせて頂きました。

 

夜は食事を作ったり

雅史と横地さんと3人で宇宙を語り合ったり

 

深夜にハリウス神社でお参りしたり、雅史の新しい故郷の銭函の大切な人達に会わせてもらったりと言う数日間!

 

とってもインプットが多すぎてアウトプットがうまく出せるか心配ですが、一言でまとめると、とても氣もちの良い時間でした!

 

皆さん本当にありがとう!!

 

ハプニングを楽しんでハピネスに変える

 

北海道を出る直前いつもの様に中田雅史と話していたんですけどね、今回はこんな話しをしていました僕らは合理的に生きる事は出来ないよねー、むしろそれが良い循環を作ってるって話しなんですけど、、、

 

僕らの生き方って全然合理的じゃなくて、凄い遠回りをしてるような生き方というか側からみると無駄がめちゃくちゃ多いと思うんです。

 

でもその無駄こそが奇跡的な出会い、繋がり、出来事を引き寄せていると感じてます。

 

僕らは一つの物事に対して筋道だてて、進んで行くという事が苦手です。

 

効率的で、とても合理的ですが大体そう言う動き方をするとそれ以上の出来事や出会いは起きないよねーって話しです。

 

中田雅史の言葉を借りると例えば忘れモノだとか、寝坊だとか常識的に考えれば一件ダメな事だと思うんですが、それによって本来とは違う道に到達する事があって、本来筋道通りならハマらなかったはずの奇跡的な出会いや出来事と

パッチと噛み合う時があるんです!

 

僕もそれ凄く共感しましてね

 

別に計算してそうしてるわけじゃないし、

こうすればこうなると言う事もないです

勿論、言い訳でもないですし推奨してるわけじゃないですからね笑

 

特に旅なんて、それの塊ですよね!

 

僕もヒッチハイクの旅をした時に感じました。

旅の目的は目的地に行く事ではなくて

その中身が大切だと思うんですよね!

 

思わぬハプニングだったりが、その旅や人生を素敵なモノにしてくれて、本当に意味のあるモノにしてくれたりします。

 

実はハプニングを回避する事は一件合理的な様にみえますが意外と損をしてるのかもしれませんね笑

 

ハプニングとハピネスの語源は

同じだそうですよ!

どちらも「思いがけない出来事」を意味してるそうです。

 

ある種僕らはハプニングを楽しんでいて

むしろそれがある方が良いと思ってます!

 

そう言う出来事をただの不運にするか、

ハピネス(幸運)に変えるかが大事だと思ってます。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論時には